ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。
スコーレ・アソカではただ今、インスタを更新しています。
3月21日(日)には17時ごろを目安に初めてのインスタライブにも挑戦してみたいと思っています。
初心者なのであたたかい目でご覧いただければ嬉しいです。
インスタアカウント
https://www.instagram.com/scoleasoka/
よければフォローをお願します!
スコーレ・アソカは新年度会員様も募集しています。
今なら豪華プレゼントも付いてお得にご入会いただけます。
詳しくはこちら↓
http://scoleasoka.co.jp/new_student2021.html
2021年03月07日
2020年11月30日
福岡市科学館でのロボット大会 と 公式謎解きイベント「アルクエスト」
11月29日(日)、昨日はふたつの大会が開催されました。
まずは、六本松の福岡市科学館にて開催されたロボカップ関連のロボット大会。

今年は密にならないようにとのご配慮で2日間に分けて開催されていました。
そのため、会場内もすごく広々とした配置になっていました。


また、中国で開催されているロボットの大会で受賞経験もあるロボットも特別に間近で見せていただくことができました。


球を打ちあってお互いのエリアにあるベースのロボットを倒した方が勝ちという
ゲームの世界がリアルにあるようなとてもかっこよくて面白いロボット競技大会でした。
次に舞鶴公園で開催された福岡発の謎解き大型公式大会「アルクエスト」。
ものすごい数の人が参加していました。
当日飛び入り参加を希望する声も上がっていましたが、
参加者は事前予約受付できちんと感染対策への配慮がなされていました。


大濠公園のすぐ近くでしたよ。


LEGOブロック教室「スコーレ・アソカ」も明日から新年度募集受付開始です。
お得な特典付きで体験・ご入会できます!
詳しくはこちらから
http://scoleasoka.co.jp/new_student2021.html
まずは、六本松の福岡市科学館にて開催されたロボカップ関連のロボット大会。

今年は密にならないようにとのご配慮で2日間に分けて開催されていました。
そのため、会場内もすごく広々とした配置になっていました。


また、中国で開催されているロボットの大会で受賞経験もあるロボットも特別に間近で見せていただくことができました。


球を打ちあってお互いのエリアにあるベースのロボットを倒した方が勝ちという
ゲームの世界がリアルにあるようなとてもかっこよくて面白いロボット競技大会でした。
次に舞鶴公園で開催された福岡発の謎解き大型公式大会「アルクエスト」。
ものすごい数の人が参加していました。
当日飛び入り参加を希望する声も上がっていましたが、
参加者は事前予約受付できちんと感染対策への配慮がなされていました。


大濠公園のすぐ近くでしたよ。


LEGOブロック教室「スコーレ・アソカ」も明日から新年度募集受付開始です。
お得な特典付きで体験・ご入会できます!
詳しくはこちらから
http://scoleasoka.co.jp/new_student2021.html
2020年08月03日
体験レッスン再開しました
LEGOブロック教室スコーレ・アソカでは教室再開後1か月が経過し、
既存の会員様も安心して通っていただける環境がご提供できたと認識し、
8月1日より体験レッスンを開始いたしました。
ご希望の方はこちらのお問い合わせより
お子様の年齢(学年)、ご希望の曜日や時間(複数可)をお書きの上
お申込みください。
http://scoleasoka.co.jp/contact.html
授業のスケジュールはこちらをご確認くださいませ。
http://scoleasoka.co.jp/schedule.html
今後ともよろしくお願いいたします。
スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/index.html
2020年06月25日
LEGOブロック教室スコーレアソカは教室を再開いたしました。
長らく休校という形でお時間をいただいておりましたが、
福岡市の公立小中学校の再開に準じて、スコーレ・アソカも授業を再開いたしました。
現在、コロナ対策のため今までとは異なる形で授業を順次再開しています。
まずは既存の会員さまが安心して通うことができる状況をご提供してまいりたいと思います。
体験レッスンご希望の方にはお待たせして大変申し訳ございませんが再開を今しばらくお待ちくださいませ。
なお、現時点での再開は7月下旬以降を予定しております。
なお、即入会は今まで通り受け付けております。
クラスの定員が以前よりもさらに少なくなっておりますので、ご希望の場合はお早目にお問い合わせフォームよりお申込みくださいませ。
これからも感染症対策に気をつけてまいりますので
皆様もどうかお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
スコーレ・アソカ スタッフ一同
福岡市の公立小中学校の再開に準じて、スコーレ・アソカも授業を再開いたしました。
現在、コロナ対策のため今までとは異なる形で授業を順次再開しています。
まずは既存の会員さまが安心して通うことができる状況をご提供してまいりたいと思います。
体験レッスンご希望の方にはお待たせして大変申し訳ございませんが再開を今しばらくお待ちくださいませ。
なお、現時点での再開は7月下旬以降を予定しております。
なお、即入会は今まで通り受け付けております。
クラスの定員が以前よりもさらに少なくなっておりますので、ご希望の場合はお早目にお問い合わせフォームよりお申込みくださいませ。
これからも感染症対策に気をつけてまいりますので
皆様もどうかお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
スコーレ・アソカ スタッフ一同
2020年04月03日
スコーレ・アソカ教室では休校を決定いたしました。
レゴブロック教室「スコーレ・アソカ」です。
さて、昨夜の教育委員会の指針を受けまして、
福岡市内の小中学校に準じる形で
スコーレ・アソカ教室でも休校を決定いたしました。
開校いたしましたら再度こちらでご案内いたします。
お問合せ等への対応も遅くなることが予想させます。
何卒ご了承くださいませ。
皆様どうぞ、ご自愛くださいませ。
スコーレ・アソカ
さて、昨夜の教育委員会の指針を受けまして、
福岡市内の小中学校に準じる形で
スコーレ・アソカ教室でも休校を決定いたしました。
開校いたしましたら再度こちらでご案内いたします。
お問合せ等への対応も遅くなることが予想させます。
何卒ご了承くださいませ。
皆様どうぞ、ご自愛くださいませ。
スコーレ・アソカ
2020年02月28日
スコーレ・アソカ教室では3月中の休講を決定いたしました。
レゴブロック教室「スコーレ・アソカ」です。
さて、昨日の政府の指針を受けまして、
スコーレ・アソカ教室では3月中の休講を決定いたしました。
そのため、3月は授業がなく、お月謝も引き落としいたしません。
4月からは予定通り授業を行いますので、時間割等をご確認いただきまして
お間違いの無いようお越しくださいませ。
この間の体験レッスンも4月以降に延期させていただきます。
お問合せ等への対応も遅くなることが予想させます。
何卒ご了承くださいませ。
皆様どうぞ、ご自愛くださいませ。
スコーレ・アソカ
さて、昨日の政府の指針を受けまして、
スコーレ・アソカ教室では3月中の休講を決定いたしました。
そのため、3月は授業がなく、お月謝も引き落としいたしません。
4月からは予定通り授業を行いますので、時間割等をご確認いただきまして
お間違いの無いようお越しくださいませ。
この間の体験レッスンも4月以降に延期させていただきます。
お問合せ等への対応も遅くなることが予想させます。
何卒ご了承くださいませ。
皆様どうぞ、ご自愛くださいませ。
スコーレ・アソカ
2020年02月17日
レゴブロックで車を作って思い通りに動かそう
レゴブロック教室スコーレ・アソカです。
小学生のクラスでプログラミングも含めて作りました。
前進するとまっすぐ進み、バックするとカーブします。
手前のスタート位置から奥の四角を目指して進み、
四角の上で一旦停止して音を鳴らしたあと、左手のタワーの間を通ります。
レゴブロック教室スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/
2020年01月28日
卒業生の保護者様からのご紹介をいただきました
卒業生の保護者様からのご紹介をいただきました✨
目を閉じればすぐに浮かんでくるような、ちょっと昔のことだと思っていた生徒さんも
あっという間に大学生💦
調べてみれば、通っていたのは2005年〜だったので約15年前?!
月日の経つスピードは信じられません。
こんなに時間がたつのに、あのころ話していたことを憶えてくださっていて、
その言葉を大事にしてくださっていて。
そしてお友達に紹介してくださって、今年、そのお友達のお子さんがご入会いただきました。
こうやってご縁がつながっていくこと、卒業した後もお声かけてくださる方がいらっしゃること。
本当にありがたいし、うれしいかぎりです。
実際、教室のご入会の方も約3割が会員の方のご紹介です。
通っていただいている方、通っていただいていた方、そしてこれから通おうと考えていらっしゃる方。
すべての方にとって価値のある時間を提供できるように
これからもスタッフ一同、気を引き締めて邁進いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/
目を閉じればすぐに浮かんでくるような、ちょっと昔のことだと思っていた生徒さんも
あっという間に大学生💦
調べてみれば、通っていたのは2005年〜だったので約15年前?!
月日の経つスピードは信じられません。
こんなに時間がたつのに、あのころ話していたことを憶えてくださっていて、
その言葉を大事にしてくださっていて。
そしてお友達に紹介してくださって、今年、そのお友達のお子さんがご入会いただきました。
こうやってご縁がつながっていくこと、卒業した後もお声かけてくださる方がいらっしゃること。
本当にありがたいし、うれしいかぎりです。
実際、教室のご入会の方も約3割が会員の方のご紹介です。
通っていただいている方、通っていただいていた方、そしてこれから通おうと考えていらっしゃる方。
すべての方にとって価値のある時間を提供できるように
これからもスタッフ一同、気を引き締めて邁進いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/
2020年01月11日
十日恵比須にお参りに行ってきました
十日恵比須にお参りに行ってきました。
お参りの人がとてもたくさん!!

1時間くらい並んでお参りしました。

この日はとても暖かく、並んでいても辛くはありませんでしたよ。
今年もたくさんの良い出会いがありますように。
スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/new_student2020.html
お参りの人がとてもたくさん!!

1時間くらい並んでお参りしました。

この日はとても暖かく、並んでいても辛くはありませんでしたよ。
今年もたくさんの良い出会いがありますように。
スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/new_student2020.html
2020年01月10日
小学生新聞に掲載していただきます
福岡の小学校で配布されている小学生新聞。その新聞に教室の情報を載せていただきます。
前回は宇宙をイメージして作成してもらいましたが、今回のテーマは恐竜。

満足のできになりました。
機会があれば是非、手に取ってみてくださいね。
配布の時期は春休み前です。
スコーレ・アソカでは現在新年度クラスの会員様を募集しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://scoleasoka.co.jp/new_student2020.html
前回は宇宙をイメージして作成してもらいましたが、今回のテーマは恐竜。

満足のできになりました。
機会があれば是非、手に取ってみてくださいね。
配布の時期は春休み前です。
スコーレ・アソカでは現在新年度クラスの会員様を募集しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://scoleasoka.co.jp/new_student2020.html
2020年01月04日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
LEGOブロック教室 スコーレ・アソカは本日より新年明けて一番最初の授業です。
教室の作品棚を新しくしたので是非楽しみに見に来て下さいね!
今日はその中から一部を紹介。

新商品の「レゴ ヒドゥンサイド」というシリーズです。



作ったのは船のモデルですが、この製品、出来上がった作品をスマホでスキャンすることで
アプリの中で動き出すんです。ゲームもできます。

なんと、この製品、1月6日スタートの新年度会員様募集キャンペーンのプレゼントとして
選ぶことができます。
詳しくはこちら↓
http://scoleasoka.co.jp/new_student2020.html
今ならこんなに魅力的なプレゼントもついてお得にお申込みいただけますよ!
スコーレ・アソカのコンセプトや授業の様子、料金表や時間割はこちらからご確認ください!↓
http://scoleasoka.co.jp/index.html
体験レッスン、お待ちしております!
LEGOブロック教室 スコーレ・アソカは本日より新年明けて一番最初の授業です。
教室の作品棚を新しくしたので是非楽しみに見に来て下さいね!
今日はその中から一部を紹介。
新商品の「レゴ ヒドゥンサイド」というシリーズです。
作ったのは船のモデルですが、この製品、出来上がった作品をスマホでスキャンすることで
アプリの中で動き出すんです。ゲームもできます。
なんと、この製品、1月6日スタートの新年度会員様募集キャンペーンのプレゼントとして
選ぶことができます。
詳しくはこちら↓
http://scoleasoka.co.jp/new_student2020.html
今ならこんなに魅力的なプレゼントもついてお得にお申込みいただけますよ!
スコーレ・アソカのコンセプトや授業の様子、料金表や時間割はこちらからご確認ください!↓
http://scoleasoka.co.jp/index.html
体験レッスン、お待ちしております!
2019年12月23日
レゴブロック教室スコーレ・アソカは本日より冬休みに入ります。

レゴブロック教室 スコーレ・アソカのブログをご覧いただいている皆様。
本年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
年明けは1月4日(土)よりスタートいたします。
授業の皆様、お間違えの無いようにどうぞお越しください。
なお、新年度募集開始は1月6日(月)より一斉スタートとなります。
各クラス少人数制で、ご入会は先着順の受付ですので
ご希望の場合はお早目にお申込みくださいませ。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/index.html
新年度申込ページはこちら
http://scoleasoka.co.jp/new_student2020.html
2019年12月17日
ロボットの大会に出場しました(オンステージ)
六本松科学館で開催されたオンステージの大会に出場しました。
事前準備も時間がとれず、経験だけと思って参加させていただきましたが、
審査員の先生方、会場のスタッフの方みなさんの温かい言葉かけで
子どもたちもとても自信をもって臨むことができました。
また、思わぬ賞もいただき、とても良い経験をさせてもらえました。


次回の大会に向けてまた頑張っていきます!
スコーレ・アソカでは来年度の会員様を2020年1月6日より募集開始いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://scoleasoka.co.jp/new_student2020.html
事前準備も時間がとれず、経験だけと思って参加させていただきましたが、
審査員の先生方、会場のスタッフの方みなさんの温かい言葉かけで
子どもたちもとても自信をもって臨むことができました。
また、思わぬ賞もいただき、とても良い経験をさせてもらえました。


次回の大会に向けてまた頑張っていきます!
スコーレ・アソカでは来年度の会員様を2020年1月6日より募集開始いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://scoleasoka.co.jp/new_student2020.html
2019年12月16日
ロボットの大会に出場しました(宇宙エレベーター)
福岡大学で開催された宇宙エレベーターの大会に出場しました。
初めて出場したので、子どもたちは緊張していた様子でしたが、
親や先生に頼ることなく、自分で行動することの大切さと難しさを感じることができた
良い経験になったかと思います。
それと同時に、先生側も、アドバイスしたい、口出ししたいという気持ちを押さえる
良い経験にもなりました。
子どもを信じて待つこと、失敗を経験させてあげること、大事だなと再確認しました。





来年に向けてまた頑張っていきます!
スコーレ・アソカでは来年度の会員様を2020年1月6日より募集開始いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://scoleasoka.co.jp/new_student2020.html
初めて出場したので、子どもたちは緊張していた様子でしたが、
親や先生に頼ることなく、自分で行動することの大切さと難しさを感じることができた
良い経験になったかと思います。
それと同時に、先生側も、アドバイスしたい、口出ししたいという気持ちを押さえる
良い経験にもなりました。
子どもを信じて待つこと、失敗を経験させてあげること、大事だなと再確認しました。





来年に向けてまた頑張っていきます!
スコーレ・アソカでは来年度の会員様を2020年1月6日より募集開始いたします。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://scoleasoka.co.jp/new_student2020.html
2019年11月15日
2019年10月31日
新年度会員様募集の準備をしています
レゴブロック教室「スコーレ・アソカ」ではただ今、2020年の新年度会員様募集の準備をしています。
2020年1月6日(月)より教室HPから募集開始です。
新規ご入会さま全員へ向けたプレゼントも選んでいます。
楽しみにお待ちください!
なお、既存会員の皆様にも3年毎にプレゼントをお渡ししています。
こちらも楽しみにお待ちください!




写真は一例です。
マリノアシティのレゴショップにはディスプレイ作品がいっぱい!






ディスプレイだけではなく、手作りのオブジェもたくさんあり、熱いレゴ魂を感じるショップでした。
外に出たら、こんな建物も新しく出来ていましたよ!

ボルダリングの施設だそうです。行ってみたい!
スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/
2020年1月6日(月)より教室HPから募集開始です。
新規ご入会さま全員へ向けたプレゼントも選んでいます。
楽しみにお待ちください!
なお、既存会員の皆様にも3年毎にプレゼントをお渡ししています。
こちらも楽しみにお待ちください!
写真は一例です。
マリノアシティのレゴショップにはディスプレイ作品がいっぱい!
ディスプレイだけではなく、手作りのオブジェもたくさんあり、熱いレゴ魂を感じるショップでした。
外に出たら、こんな建物も新しく出来ていましたよ!
ボルダリングの施設だそうです。行ってみたい!
スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/
2019年10月26日
既存会員様に来年度のクラスのご案内を開始しました。
スコーレ・アソカでは、本日より順次、既存会員様に来年度のクラスのご案内を開始しました。
まずは既存会員の皆様が一番良いお席を選んでいただき、残りの空いているお席を
来年の1月から新規の皆様にご案内する、というシステムです。
1月から新年度会員様を募集させていただきますが、
今の時期に既存会員様と合わせて4月のクラスを選ぶこともできます。
詳しくはスコーレ・アソカHPよりお問合わせください。
お写真は先日行った朝倉のコスモス畑です。


スコーレ・アソカ教室HPはこちら↓
http://scoleasoka.co.jp/
まずは既存会員の皆様が一番良いお席を選んでいただき、残りの空いているお席を
来年の1月から新規の皆様にご案内する、というシステムです。
1月から新年度会員様を募集させていただきますが、
今の時期に既存会員様と合わせて4月のクラスを選ぶこともできます。
詳しくはスコーレ・アソカHPよりお問合わせください。
お写真は先日行った朝倉のコスモス畑です。
スコーレ・アソカ教室HPはこちら↓
http://scoleasoka.co.jp/
2019年10月21日
科学広場 in 福岡 に行ってきました。
六本松の科学館で開催された科学広場 in 福岡 に行ってきました。






以前、宇宙エレベーターの研修会でお会いした九州大学と福岡大学の教授の方々からお誘いいただきました。
科学館の展示はいつも面白いものが多いです。
もうすぐロボットの競技会でもお世話になります。
また近いうちにお伺いします!
(おまけ)帰りに見た夕焼け

スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/
以前、宇宙エレベーターの研修会でお会いした九州大学と福岡大学の教授の方々からお誘いいただきました。
科学館の展示はいつも面白いものが多いです。
もうすぐロボットの競技会でもお世話になります。
また近いうちにお伺いします!
(おまけ)帰りに見た夕焼け
スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/
2019年10月18日
ここはどこでしょう!
こんな像があります。
麒麟です。
そして牛の像は2か所写真を撮りました。
もうわかった方もいますね。
池にかかっている橋
そうそう、あそこです。
飛梅。
正解は
太宰府天満宮でした。
休みの日にお参りに行ってきました。
今の季節、とても気持ちがいいですよ!
スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/