福岡にある知育教室、レゴブロックを使った「スコーレ・アソカ」では市販されていない教育用レゴブロックを使って
サッカーロボットをつくり、プログラミングしました。
左下の作品、「応援団」も楽しく応援してくれます。(作っている笑顔のみんなも十分な応援団ですね)
サッカーということなのでシュートするロボットと
ゴールキーパーロボット
それぞれを作り試合をしました。
パソコンでするプログラミングは作品をどのように動かせばよいのかを考え、作ります。
マニュアル通りに並べるのではなく、全て自分で考えることができました。
また、ゴールポストにモーションセンサーを付け、ボールが通過するとカウントしていく様にプログラミングしました。
通過するたびに点数が加算されるので、見ていない間に通過してもすべて結果がわかるようになっています。
他では体験することができない授業をスコーレ・アソカでは受けることが出来ます。
今なら体験レッスン実施中です。ご入会いただくと全員にお渡しする
豪華プレゼントを選んで、お申込みください。
http://scoleasoka.co.jp/new_student2019.html