アドレス http://scoleasoka.seesaa.net/article/410298760.html
今日は分数について考えたいと思います。
ここに4ポッチ(上の丸い突起が4つあるブロック)が10個あります。
そのうち、2個を赤いブロックにしました。
これで10個のうち2個が赤なので10分の2。
4ポッチ2個は8ポッチと同じ大きさなので
8ポッチに置き換えて考えると5分の1。
これが約分です。
逆に、ポッチで考えることもできますね。
2個の4ポッチの合計ポッチ数は8個。
そのため、倍数で考えると40分の8。
つまり、10分の2 = 5分の1 = 40分の8
ということですね。
福岡市では東京書籍の「新しい算数」を使っている小学校が多いかと思います。
この内容は小学校5年生の下「分数をもっと知ろう」の「大きさの等しい分数」にも同じ考え方が載っています。
教科書では数直線などを使って学びますが、レゴブロックを使うと
目で見て理解ができるので、小さい子でもわかりやすいですね。
新年度体験レッスン受付開始は 2015年1月12日(月・祝)から!
詳しくは http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/new_student2015.html