FIRST LEGO LEAGURE Jr.(FLL Jr.)とは、6〜10才を対象としたLEGOの競技会です。
FLL Jr.はSTEM学習(科学・技術・工学・数学)を子どもたちに紹介することを目的に作られています。
毎年、世界が直面している科学的問題がテーマとして取り上げられ、
2〜6人のチームでメンター(指導者)のもと、テーマについて調べ、
その結果や活動の成果を発表します。
(以上、HPより抜粋。)
詳しくは
http://www.firstinspires.org/robotics/flljr
大会で紹介した作品はこちらです。
大会のテーマであるミツバチについてストーリー仕立てで作品を作りました。
作品を作った小学3年生と4年生の二人は小さいころから教室に通っています。
テーマミツバチと聞いてまずはイチゴ農園に行きました。
農園の方に取材をしてミツバチの天敵はスズメバチであることを知りました。
そしてミツバチが集めた蜜を遠心分離器にかけて取り出すことも知りました。
それらをまとめて一つの作品に仕上げました。
長くなったので詳しくはまた別ページでご紹介します。
FLLジュニア全国大会出場作品紹介@ 大会についての紹介と作品全体図
http://scoleasoka.seesaa.net/article/447212226.html
FLLジュニア全国大会出場作品紹介A モデルの動き紹介
http://scoleasoka.seesaa.net/article/447212682.html
FLLジュニア全国大会出場作品紹介B プレゼンテーション・パネル紹介
http://scoleasoka.seesaa.net/article/447213497.html
FLLジュニア全国大会出場作品紹介C 大会の結果
http://scoleasoka.seesaa.net/article/447213687.html
新年度募集 お申込み・詳細はこちら
残席わずかです・・・!
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/new_student2017.html
福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/
イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html