2025年06月16日

レゴブロック教室「スコーレ・アソカ」では幅広い年齢の子どもたちが自ら考え行動することで学びます。

レゴブロック教室「スコーレ・アソカ」では幅広い年齢の子どもたちが自ら考え行動することで学びます。

6.16トップ.png

中でも年少・年中さんクラスの一番のテーマは強い構造「レンガ積み」。

G.JPG

夏休み短期教室の授業内容は
@ トンネルを作ろう
A 3匹のこぶたの「レンガの家」
B 恐竜を作ろう
C 自分が入れる大きな家を作ろう
の全4回。日程は7/21(月)、7/28(月)、8/4(月)、8/18(月)です。

6.16内容.png

どうすれば強く頑丈なものが作れるのかを視点を変えて学びます。

7月21日 28日 8月4日 18日.png.PNG

この機会に遊びながら学べる夏の短期教室をご検討ください!

F.JPG


お申し込みは7月1日スタートです!

ラストA.png


#レゴ
#LEGO
#習い事
#サマースクール
#短期教室
#プログラミング
#スコーレ・アソカ
posted by scole at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月09日

夏休みのご予定はもうお決まりでしょうか?

夏休みのご予定はもうお決まりでしょうか?

D.JPG

レゴブロック教室「スコーレ・アソカ」では夏休み短期教室を開講します。
日程は7/21(月)、7/28(月)、8/4(月)、8/18(月)の全4回。

7月21日 28日 8月4日 18日.png.PNG

15:00〜15:50で休んだ分は振替も可能です。


また、授業の際のお写真を貼った夏休みの思い出シートもプレゼント。
授業の内容もその時の様子もどちらも思い出に残せます。

E.JPG

夏休みの思い出にいかがでしょうか。
お申し込みは7月1日スタートです!


ラストA.png




#レゴ
#LEGO
#習い事
#サマースクール
#短期教室
#プログラミング
#スコーレ・アソカ
posted by scole at 13:58| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月02日

レゴブロック教室「スコーレ・アソカ」より夏の短期教室のお知らせ!


1.png

レゴブロック教室ってどんなことをするんだろう?そんな疑問にお答えします。

B.JPG

全4回の短期教室では通常クラスと同じ内容を体験できます。

C.JPG

まずはテーマに対してディスカッションし、その中で自分お考えをブロックで表現、
最後にプレゼンテーションすることで学びを深めます。

2.png

この機会に疑問の答え合わせをしてみませんか。

7月21日 28日 8月4日 18日.png.PNG

お申し込みは7月1日スタートです!

ラストA.png


#レゴ
#LEGO
#習い事
#サマースクール
#短期教室
#プログラミング
#スコーレ・アソカ
posted by scole at 15:28| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月26日

レゴブロック教室「スコーレ・アソカ」夏の短期教室2025

@.jpg

4回通えるレゴサマースクール!
今年もやります!

7月21日 28日 8月4日 18日.png.PNG

2001年開校の教育用レゴブロック教室「スコーレ・アソカ」では夏の短期教室を開講。
日程は7/21(月)、7/28(月)、8/4(月)、8/18(月)の全4回。
15:00〜15:50で休んだ分は振替も可能です。

A.jpg

年少・年中クラスは3名、年長・小1クラスは4名、小2〜小4クラスは4名の定員だからお申し込みはお早めに。
お申し込みは7月1日スタートです!


黄色 青 白 シンプル 北欧 サンクスページ 花 Instagramの投稿 縦長.PNG

#レゴ
#LEGO
#習い事
#サマースクール
#短期教室
#プログラミング
#スコーレ・アソカ


https://scoleasoka.co.jp/




posted by scole at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月28日

小学生ロボコンで準優勝+Honda特別賞!!



「小学生ロボコン2024」が11月24日、東京で開催され、教室の生徒さんが参加しました。

↑動画の1.59.50のあたりから第1回戦、3.14.35あたりから第2回戦、受賞の様子は4.01.30あたり


IMG_5805.jpg
IMG_5806.jpg
IMG_5807.jpg



結果はタイトルの通り2位の得点と、Hondaさんから特別賞をいただきました。


IMG_5804.jpg



お母様とのお話の中で、「教室で学んだことが礎になっています」とおっしゃっていただいたことが

とてもありがたく、教室としても励みになりました。


IMG_5809.jpg


まだまだ小学2年生。

これからどんどん成長してもっとたくさんのチャレンジをする姿を見せてくださいね!



このご家族には教室の取材をしていただいた時にもコメントをいただいてました









教室は福岡市西新にある「スコーレ・アソカ」

体験レッスンも受付中です


https://scoleasoka.co.jp/






posted by scole at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月17日

夏の短期教室受付中です

IMG_3235.jpg

西新にあるレゴブロック教室スコーレ・アソカでは今年から
夏の短期教室を再開します。

今までコロナで中止していましたが4年ぶりに開講することにいたしました。

IMG_3233.jpg

今までとは違った内容に挑戦していますので
良ければ遊びに来て下さいね。

IMG_3238.jpg


詳しくは教室HPをチェック
http://scoleasoka.co.jp/summerschool2023.html



IMG_3241.jpg


写真はイギリスの街並みを感じるような小郡にあるカフェです



posted by scole at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月07日

おいしいものを食べました


2001年〜福岡に開講しているレゴブロック教室「スコーレ・アソカ」です。


七夕の今日は織姫と彦星だけでなくたくさんの人が幸せであってほしい!ということで

幸せ⇒おいしいものをご紹介します。

IMG_3349.jpg

見てくださいこのインパクト。

トンテキです。

ここは姪浜にある「かっちゃん」というお店。

IMG_3348.jpg

IMG_3350.jpg

IMG_3351.jpg

自分で仕上げにペレットで焼いて食べるんですよ。

お肉がとっても柔らかい!


また行きたいなと思うお店でした。


幸せを届けたいと思う先生たちが待っている教室は

http://scoleasoka.co.jp/


今なら夏の短期教室受付中!
詳しくは

http://scoleasoka.co.jp/summerschool2023.html





posted by scole at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月06日

山笠!博多!


IMG_3287.jpg



2001年〜福岡に開講しているレゴブロック教室「スコーレ・アソカ」です。

福岡の祭りと言えばどんたく、山笠、放生会ですが

今年は山笠がとても賑やかです!

やまを作っている途中に遭遇しましたよ。


この写真はどこかわかりますか?

ヒント:噴水




答えが知りたい人はお問合せ下さい
答えだけではなくレゴ教室にお問い合わせはこちらから
http://scoleasoka.co.jp/


今なら夏の短期教室受付中!
詳しくは

http://scoleasoka.co.jp/summerschool2023.html




posted by scole at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月05日

LEGOスナイパーあらわる

IMG_3198.jpg

前回に引き続き久しぶりの更新です。

2001年〜福岡に開講しているレゴブロック教室「スコーレ・アソカ」です。

今日は先生の大作を見ていただきます。

これは教室に先生がお休みに作ったレゴ作品!

ゴムの力で実際に弾が飛ぶんですよ。

思った以上の威力でびっくりしましたがこれでも威力を落としているそうです。

IMG_3205.jpg


教室で他の先生も触って楽しんだのですが

3メートル先の1センチ程度の的を一発で当てて倒した先生がいて↑

更にびっくりしました(笑)



そんなユニークな先生たちが待っている教室は

http://scoleasoka.co.jp/


今なら夏の短期教室受付中!
詳しくは

http://scoleasoka.co.jp/summerschool2023.html








posted by scole at 17:36| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月01日

夏の短期教室お申込み受付開始

お久しぶりです。

ものすごく更新が途絶えてしまいいました

スコーレ・アソカでは本日より夏の短期教室をお申込み受付いたしました。

ここ数年夏の短期教室開講を見送っておりましたが
今年から開講を再開いたしました。

できる限り感染に注意して人数や開講クラスを減らして対応いたします。

どうぞ安心してお申込みください。

お越しいただけますことをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。


詳しくはこちら
http://scoleasoka.co.jp/summerschool2023.html



#レゴ教室
#夏の短期教室
posted by scole at 09:42| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月25日

ゴールデンウィーク レゴブロック教室イベントのお知らせ

img_VI45_2.jpg

ゴールデンウィークにイベントのお知らせです。

5月4日(水・祝)に「サンメゾン西新」様にてレゴブロック教室のイベントを行います。

普段では教室でしか触ることができない教育用のレゴブロックを使っての学習です。

歯車の仕組みについて学んだあとは楽しく自分なりの作品を作っていきます。

最後にはプログラミングも体験できる盛りだくさんの内容となっておりますのでお楽しみに!


参加費は無料事前予約制です。


【開催日時】
2022年5月4日(水・祝)

@ 10時〜11時
A 13時〜14時
B 15時〜16時

各回定員は5組様です。※親子参加でお願いします。


【開催場所】
 サンメゾン西新 エントランスホール


感染対策を行って十分な配慮のもとに実施いたしますので安心してお申込みくださいませ。


↓お申込みはこちらから↓
https://s-nishijin.jp/?utm_source=AD&utm_medium=YSS&utm_campaign=TD_1&yclid=YSS.1001124257.EAIaIQobChMIjr-5zZKu9wIVgyRgCh0DXgXIEAAYASAAEgLZovD_BwE



スコーレ・アソカ
詳しくは教室HPをご確認ください。
http://scoleasoka.co.jp/

また、スコーレ・アソカでは出張体験イベントも行っております。
ご希望の企業様はお気軽にお尋ねください。
過去のイベント情報はこちら
http://scoleasoka.co.jp/event.html







posted by scole at 11:32| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年11月01日

【鹿児島】 山形屋さんで開催された日本ガス様イベントによんでいただきました。

創立80周年の日本ガスさまが鹿児島の老舗デパート山形屋さんで大規模イベントを行うということで
スコーレ・アソカにレゴブロック出張体験教室を依頼していただきました。

参加の皆様の様子をお届けします。
1B1D5343-A01F-4DD5-B6A4-F32BF21E1A3F.jpeg1F987A3B-91A1-4038-A4C8-654D3A155481.jpeg4A5E1394-34DD-4BF0-9E06-3BF9CE206544.jpeg0CF0FF1E-E43C-414E-BC77-901DA141B325.jpeg6C7E18C3-C292-4863-B912-67358470906D.jpeg8BDBDF2A-F87A-49D3-85C2-C8CD6ED248DE.jpeg09EF0BB8-780A-4DE0-9E5D-C95E29C0971D.jpeg06FBF188-6A9C-465A-B982-D01A6D4FF22E.jpeg086B1263-9D99-4B4E-9004-B0A985C97E7D.jpeg94A34B09-5CD0-40CA-B612-6AE32BC39EB6.jpeg43CC2ECD-3908-4C90-90EF-2D54D27EEE81.jpeg36FB0446-6A43-42C4-A737-4B1227B845A5.jpeg70E3FC0B-5F73-496B-BD17-BFF5FD4EC6F4.jpeg256EF7BF-9021-475C-BC45-C0788C6E5D03.jpeg455F0553-5F99-4525-913A-4FD05B2DDFE7.jpeg224EB441-61E3-4D65-A1DA-B11E5F809BBA.jpeg314DA1E7-2C76-4512-9DF5-8B73021270AD.jpeg741D6109-B943-4C09-901E-40973B3DDEA6.jpeg525CBBAA-B0D9-4CFD-BCC2-F75F25DC6DE1.jpeg927DB5AE-163D-4188-A9E7-988543CE98F8.jpeg28297E91-5860-48A5-A0CC-754312502BF8.jpeg9462509D-0C40-4929-AA6A-EFF39D9ED295.jpeg77655817-5367-4D11-AC1F-54F33EB1BB95.jpeg08456E5A-A5E7-4606-B5C9-FC75BCD66316.jpeg8885D1C3-4F7D-455D-B67D-01EA831988C2.jpeg873AA996-C8C5-4821-87C6-5F12345186C6.jpegC4521BCC-8131-4CD8-B91E-8CECED10E2AA.jpegB39A8956-4677-477E-9F76-005BA7EF78AE.jpegB9BE8C7C-C521-486B-9E8D-9490E3C48F68.jpegADC07B31-28A3-43AD-8E0F-182ED10D6E1D.jpegAF09D94B-9C21-4121-94F5-673092E0F1F5.jpeg72615228-82BF-477A-8CD1-ABB7DF0C185B.jpegA9AB9102-357A-4A3B-8768-F1808E02A942.jpegB5CE6D3D-071A-41E9-9DC7-900DE327559C.jpegAD974ABC-B65F-4CDD-9F64-79599DD4AA65.jpegDDE4CF86-D5DF-4C3A-BC0E-B7D843D4701E.jpegC5684062-CB72-4577-984C-CDBA979A2D13.jpegF6894ABA-DEB9-4CA3-8E8F-894D4809F4AD.jpegF8F57E21-958E-4895-85FC-4AF40DC7A18C.jpegFB3930E1-5768-4AF2-8802-515B7CC0E230.jpegBF47E357-789E-4FE8-BB64-9948F5007B22.jpegBB1B1A73-54AF-453E-A6D6-88751803B913.jpeg

皆、それぞれ違ってとても素敵な作品が出来上がりました。


スコーレ・アソカでは12月1日より新年度募集を開始いたします。
詳しくは教室HPをご確認ください。
http://scoleasoka.co.jp/

また、スコーレ・アソカでは出張体験イベントも行っております。
ご希望の企業様はお気軽にお尋ねください。
過去のイベント情報はこちら
http://scoleasoka.co.jp/event.html




posted by scole at 17:21| Comment(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月14日

教室の前の道でサザエさんパレードがありました!

昨日の授業のときに、教室の前の「オレンジ通り」から始まる商店街パレードがありました。

紅葉八幡宮のおみこしも通って

DSCN3773.JPG

西南大学の学生さんによる演奏もあって

DSCN3774.JPGDSCN3775.JPGDSCN3776.JPGDSCN3777.JPG

サザエさんとマスオさんと波平&海平の双子コンビも通りました。

DSCN3778.JPGDSCN3779.JPGDSCN3780.JPG


とってもにぎやかなお祭りでしたよ!

お祭りといえば、もうすぐハロウィン。

授業で飾りも作りました。

DSCN1655.JPGDSCN1650.JPG


お祭りはワクワクしますね!



スコーレ・アソカ
http://scoleasoka.co.jp/



posted by scole at 12:59| Comment(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月25日

夏の短期教室 スタートしました!

今週からスコーレ・アソカ 夏の短期教室がスタートしました。

みんなはじめは緊張していましたが、最後は楽しそうに帰っていかれましたよ。

ほんの一部ですがご紹介させていただきます。

DSCN2629.JPG

DSCN2632.JPG

DSCN2640.JPG

DSCN2646.JPG

また来週もお待ちしています!


スコーレ・アソカ教室についてはこちらをチェック
http://scoleasoka.co.jp/

posted by scole at 16:55| Comment(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月28日

のこのしまアイランドパークでレゴイベント開催しました☆

10年以上前から毎年行っていた能古島アイランドパークさんでのスコーレ・アソカ主催のレゴイベント。

今年は「クイズラリー」を実施しました。

DSC05276.JPG

参加者はアイランドパーク内に隠された問題を探して解答します。

レゴブロックの知識と体力、ブロックで回答を作るための創造力が必要なイベントです。

DSC05282.JPG

暑さの中、皆様お疲れ様でした。

皆さんとてもいい笑顔でしたよ。

DSC05289.JPGDSC05325.JPGDSC05335.JPGDSC05312.JPGDSC05288.JPGDSC05302.JPG
DSCN0137.JPGDSCN0132.JPGDSC05291.JPGDSC05296.JPGDSC05317.JPG
DSC05287.JPG


たくさんのご参加ありがとうございました。

また教室にも遊びに来て下さいね!




************************************************


教室HPはこちら↓(移転しました。ブックマークをご利用の際はご確認くださいませ。)
http://scoleasoka.co.jp/

各種イベントも承っております↓
http://scoleasoka.co.jp/event.html
(イベント、クイズの答えはこちらをご覧ください)
posted by scole at 12:20| Comment(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月10日

【夏の短期教室】 レゴブロック教室 スコーレ・アソカ 写真立てを作ろう

DSC00417.JPG


親子で写真立てをつくります。

Lサイズの写真をお持ちください。

作品はイメージです。好きな色で作ることが出来ますよ。

一人一人、違った写真立てを作って持って帰ってくださいね。

夏休みの思い出を素敵な写真と写真立てに残しましょう。

お越しいただけますことをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。


夏の短期教室概要はこちら↓

http://scoleasoka.co.jp/summer2018.html


************************************************


教室HPはこちら↓(移転しました。ブックマークをご利用の際はご確認くださいませ。)
http://scoleasoka.co.jp/

各種イベントも承っております↓
http://scoleasoka.co.jp/event.html

posted by scole at 10:10| Comment(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月09日

【夏の短期教室】レゴブロックを使って親子で「はたらく車」を作ろう!

レゴブロック教室 スコーレ・アソカでは夏の短期教室を開催します。

今日はその中から 親子で作る「はたらく車」の内容をご案内いたします。

持ち帰りもできるこのイベントは、

親子で楽しく「はたらく車」を作ります。

通常のクラスとは違って、マニュアル通りに作るイベントです。

DSC00400 (2).JPG

ホイールローダーや

DSC00412 (2).JPG


オープントップにもできるバス、

DSC00409 (2).JPG


後が開閉式になっている郵便配達の車

DSC00403 (2).JPG


ガソリンスタンドなどもあります。


これらは実は教育用のレゴブロックセットで市販されていない、一般には手に出来ないものです。


どうぞお楽しみにお越しください。


夏の短期教室はまだまだ他にもございます。詳しくはこちら↓


http://scoleasoka.co.jp/summer2018.html


************************************************


教室HPはこちら↓(移転しました。ブックマークをご利用の際はご確認くださいませ。)
http://scoleasoka.co.jp/

各種イベントも承っております↓
http://scoleasoka.co.jp/event.html







posted by scole at 14:33| Comment(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月05日

【重要】お知らせ:夏の短期教室

レゴブロック教室「スコーレ・アソカ」に興味を持っていただきありがとうございます。

夏の短期教室、現在申込みを受け付けておりますが、一部のクラスに想像以上のお申込みが殺到し、

お席は抽選とはいえ、お断りさせていただく方をこれ以上増やさないために

その一部のクラスのみ募集を停止させていただきました。

何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

他のクラスはまだまだ募集しておりますのでどうぞご検討くださいませ。

今後ともよろしくお願いいたします。


スコーレ・アソカ 外観写真.jpg


スコーレ・アソカ


夏の短期教室概要はこちら↓

http://scoleasoka.co.jp/summer2018.html


************************************************


教室HPはこちら↓(移転しました。ブックマークをご利用の際はご確認くださいませ。)
http://scoleasoka.co.jp/

各種イベントも承っております↓
http://scoleasoka.co.jp/event.html


posted by scole at 11:40| Comment(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月28日

埼玉大学と共同研究で行うSTEMワークショップのご案内

レゴブロック教室スコーレ・アソカが所属するレゴ教室グループと
共同研研究しています埼玉大学STEM教育センターは
毎年、国内および海外に於いてロボットワークショップを通じた
国際交流キャンプを開催しています。

今年も、国際STEMキャンプを夏休み期間(8月)に開催いたします。

今年はインドのシリコンバレーと呼ばれるバンガロールを訪問し
ロボットワークショップを実施します。
また、現地のIT企業や学校へも訪問する予定です。

貴重な体験が出来ますよ。

詳しくは
http://www.stem-edulab.org/htdocs/index.php?page_id=273


スコーレ・アソカ、夏の短期教室 お申込み・詳細は教室HPよりご確認ください。

http://scoleasoka.co.jp/summer2018.html


************************************************


教室HPはこちら↓(移転しました。ブックマークをご利用の際はご確認くださいませ。)
http://scoleasoka.co.jp/

各種イベントも承っております↓
http://scoleasoka.co.jp/event.html
posted by scole at 13:50| Comment(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月20日

世界1位の教育先進国シンガポールでレゴのサマーキャンプ

夏休みまであと1ヵ月。そろそろ計画を立てる方も多いのではないでしょうか。


世界1位の教育先進国シンガポールでレゴも学べるサマーキャンプが開催されるそうです。


https://globaledu.jp/somos-singapore-27678.html


子どもたちが「21世紀に必要な力を身につける」ためのサマーキャンプです。

学べる内容は
アントレーナーシップ;基本的なビジネスと経済概念について理解し、自分で意思決定することの大切さ
デザイン思考;身近な材料を使ってゼロからものを作りだすための思考法
プログラミング;論理的思考、計算論的思考
ロボティクス;スコーレ・アソカで行っている授業と同じもの
料理;チームでの協力
カルチャーツアーなど
盛りだくさんでチームワークやクリエイティビティ、起業家精神など
グローバルな世界で必要な学びがつまっています。

スコーレ・アソカではテーマに対して自分の考えを作ることでデザイン思考を、
小学生からはプログラミングを学ぶことが出来ます。


21世紀に必要な能力の一部をスコーレ・アソカで体験してみませんか。

本日より夏の短期教室も募集開始いたします。

夏休み、ワクワクの体験をお子様と一緒にしましょう。


申し込み多数の場合は抽選です。

詳細はこちらから↓

http://scoleasoka.co.jp/summer2018.html


************************************************


教室HPはこちら↓(移転しました。ブックマークをご利用の際はご確認くださいませ。)
http://scoleasoka.co.jp/

各種イベントも承っております↓
http://scoleasoka.co.jp/event.html










posted by scole at 13:10| Comment(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする