2017年10月07日

福岡県子育て支援事業の一環でHIT住宅展示場でイベントをしました

福岡県の子育て事業の事務局の方からお声かけをいただきまして

HIT住宅展示場でイベントをさせていただきました。

DSC00909.JPG

子育て世代に向けた「子育てパスポート」を福岡県は作成・配布しています。

その支援事業の中に「LEGOブロック教室 スコーレ・アソカ」も加盟しています。

DSC00926.JPG

住宅展示場でのイベントも何度かさせていただいており

今回は時間を決めずに自由に楽しんでいただける内容を準備しました。

DSC00929.JPG

とても多くの方に参加していただきましたよ。
ありがとうございました。


*********************************************

スコーレ・アソカでは、学年に応じたクラスを多数開講しております。

体験レッスンを受けてのご判断も可能ですのでお気軽にご相談ください。
お申込み・詳しくはこちら↓
http://scoleasoka.co.jp/taiken_lesson29.html

教室のHPはこちら↓(新しく移行しました)
http://scoleasoka.co.jp/

イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html


posted by scole at 10:46| Comment(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月14日

【お詫び】夏の短期教室についてのご案内

DSC08208.JPG
恐竜の世界

近年、夏休みに開講しておりました「夏の短期教室」ですが

今年度は現在通っていただいている生徒さんだけでクラスがほぼ定員に達しているため

大変恐縮ではございますが、一般の方を対象にした開講はいたしません。

また、体験だけのご案内も承っておりませんので何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

今後ともスコーレ・アソカをよろしくお願いいたします。

DSC08218.JPG
センサーで開くETCのバー

*********************************************

スコーレ・アソカでは、学年に応じたクラスを多数開講しております。

今なら夏のキャンペーンで先着30名まで入会金(通常21,600円)がなんと無料です。

体験レッスンを受けてのご判断も可能ですのでお気軽にご相談ください。
お申込み・詳しくはこちら↓
http://scoleasoka.co.jp/summer2017.html

教室のHPはこちら↓
http://scoleasoka.co.jp/

イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html


posted by scole at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月03日

LEGO BRICKLIVE 小倉イベント!

レゴブロックで遊ぼう!をテーマに大きな規模で開催されているLEGO BRICKLIVE。

今年、初めて日本で開催です。

IMG_0324.JPGIMG_0323.JPG

4月1日から5日まで小倉の西日本総合展示場で開催されています。

IMG_0325.JPGIMG_0349.JPGIMG_0344.JPG

また、4月1日から名古屋のレゴランドもオープンしました。

IMG_0332.JPGIMG_0334.JPGIMG_0335.JPG


これだけたくさんのレゴブロックが一堂に会すると壮観ですね!

ジンベエザメの作品や
IMG_0342.JPG

大きな船
IMG_0356.JPG

ビルダーさんの作品もたくさん!

IMG_0338.JPGIMG_0327.JPG

ワークショップも行われていました。

IMG_0326.JPG

レゴを使ったワークショップってどんなことをするんだろう?
と思う方は是非、教室に体験に来て下さいね。

今ならお得な入会キャンペーンも! 5月末まで延長しました。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/new_student2017.html


福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/


イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html



FLLジュニア全国大会出場作品紹介@ 大会についての紹介と作品全体図
http://scoleasoka.seesaa.net/article/447212226.html

FLLジュニア全国大会出場作品紹介A モデルの動き紹介
http://scoleasoka.seesaa.net/article/447212682.html

FLLジュニア全国大会出場作品紹介B プレゼンテーション・パネル紹介
http://scoleasoka.seesaa.net/article/447213497.html

FLLジュニア全国大会出場作品紹介C 大会の結果 
http://scoleasoka.seesaa.net/article/447213687.html


posted by scole at 15:19| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月17日

2017年4月に年少さんになるお子さまと保護者の方向け親子クラス

2017年4月に年少さんになるお子さまと保護者の方向け親子クラスを、今年もついに開講します。

毎年秋ごろから募集させていただいております。

今年の体験レッスンは祝日も含む全8回。ご都合のよろしい時間に是非お越しくださいませ。
お申込みはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S79428757/

詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/funtime_taiken.html

幼稚園・保育園は集団生活です。
個性を大切にしつつ、お友達と仲良くできる環境を
少人数のクラス(3組定員)で学びましょう!
親子クラスなのでお子様も安心。

まずはお気軽に体験してみて下さい。
https://ws.formzu.net/fgen/S79428757/




いろんなブロックが待っていますよ。

教室で使うブロックはすべて市販されていない教育用レゴブロックです。


その他のクラスも体験レッスン受付中!
お申込みはこちらから
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/taiken_lesson.html


福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/


イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html


posted by scole at 14:33| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月11日

夏の短期教室ご参加ありがとうございました。

DSC06465.jpg

夏の短期教室にご参加いただきましてありがとうございました。

短期教室にご参加いただいた方に限り、9月からご入会金無料でご案内いたします。

今後ともよろしくお願いいたします。

なお、明日より8/19まで夏季休暇となっております。
ご連絡は8/20以降に順次お返事させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。


福岡・西新でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/


イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html




posted by scole at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月21日

夏の短期教室 締め切りました。

たくさんのご応募・お申込みありがとうございました。

ご当選の皆様、お越しいただけますことをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

DSC06198.JPG

この日は授業で温度センサーを使いました。

外気温が何度なのか、温度計を使わずに測定しました。

一定の温度に達したら扇風機が回るようにプログラムして、その温度を1度ずつ上げて確かめました。

DSC06180.JPG

DSC06170.JPG

地面の温度もはかることが出来ました。

DSC06191.JPG




福岡・西新でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/


イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html


posted by scole at 11:17| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月19日

明日、夏の短期教室 第2次受け付け締め切りです。

第1次締め切りにお申込みの皆様、誠にありがとうございました。
明日は第2次締め切りです。
若干ですが空きのあるクラスがございます。
是非ご検討くださいませ。

DSC06091.JPG

なお、定員に達したクラスにお申込みで抽選にもれた一部の皆様には
興味を持ってお申込みをいただきましたのに、
お断りせざるを得ない状況になり、本当にお詫び申し上げます。

9月中旬以降、体験レッスンを再開いたしますのでその際には是非
遊びに来ていただけましたら幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。

夏の短期教室は
申込ページを更新してご確認くださいませ。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/summer.html

DSC06120.JPG


福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/


イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html
posted by scole at 11:48| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月14日

当選の方々へご連絡させていただきました

DSC01720.JPG
夏の短期教室参加 当選の方にご連絡差し上げました。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
なお、一部のクラスにはまだ空きがございます。
申込ページを更新してご確認くださいませ。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/summer.html
ご希望の方は第2次受付までにお申込みくださいませ。



福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/


イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html
posted by scole at 13:11| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月13日

本日で 夏の短期教室 第1次受付締め切りです

本日で 夏の短期教室 第1次受付締め切りです

DSC01644.JPG

お早目にお申込みください。

夏休み短期教室のお申込み・詳細は
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/summer.html

申し込み締め切りは7月13日(水曜日)!どうぞお気軽にお越しください



福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/


イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html


posted by scole at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月02日

「LEGO教室スコーレ・アソカ」夏の短期教室 開講状況詳細です。

今年はお申込み受付締め切り日が2回あります

第1次締め切りは7月13日(水)
第2次締め切りは7月20日(水)です。

一クラスの定員はどれも少人数ですのでお申込みが定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
あらかじめご了承くださいませ。

お申込み・詳細は
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/summer.html


DSC05642.JPG
DSC03332.JPG

クラスのご紹介です。

年少・年中クラス(アーリーハローダクタ)

月曜11時クラス  7/25、8/1、8/8 (全3回)  振替レッスン日8/22 
水曜11時クラス  7/27、8/3、8/10 (全3回) 振替レッスン日8/24
水曜14時クラス  7/27、8/3、8/10 (全3回) 振替レッスン日8/24
水曜15時クラス  7/27、8/3、8/10 (全3回) 振替レッスン日8/24
木曜11時クラス  7/28、8/4、8/11 (全3回) 振替レッスン日8/25
木曜14時クラス  7/28、8/4、8/11 (全3回) 振替レッスン日8/25
日曜15時クラス  7/31、8/7  (全3回) 振替レッスン日は要相談
★日曜クラスは2日間で全3回です★
  7/31が2回(15時〜17時)、8/7が1回(15時〜16時) 

※参加できない日程は振り替えレッスンもご案内いたします。

【時間】 50分
【受講料】 10,908円(税込)/全3回

お申込み・詳細は
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/summer.html


IMG_0297.jpg



年長・小1クラス(ハローダクタ)

月曜14時クラス  7/25、8/1、8/8 (全3回)  振替レッスン日8/22
水曜16時クラス  7/27、8/3、8/10 (全3回) 振替レッスン日8/24
木曜16時クラス  7/28、8/4、8/11 (全3回) 振替レッスン日8/25
日曜13時クラス  7/31、8/7  (全3回) 振替レッスン日は要相談
★日曜クラスは2日間で全3回です★
  7/31が2回(13時〜15時)、8/7が1回(13時〜14時) 

 
※参加できない日程は振り替えレッスンもご案内いたします。

【時間】 50分
【受講料】 10,908円(税込)/全3回

お申込み・詳細は
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/summer.html



DSC01472.JPG

DSC03298.JPG


小2〜4クラス(ダクタキッズ)

水曜17時クラス  7/27、8/3、8/10 (全3回) 振替レッスン日8/24
木曜17時クラス  7/28、8/4、8/11 (全3回) 振替レッスン日8/25
日曜13時クラス  7/31、8/7  (全3回) 振替レッスン日は要相談
★日曜クラスは2日間で全3回です★
  7/31が2回(13時〜15時)、8/7が1回(13時〜14時) 

 ※参加できない日程は振り替えレッスンもご案内いたします。

【時間】 50分
【受講料】 13,014円(税込)/全3回

お申込み・詳細は
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/summer.html


DSC03295.JPG
DSC03284.JPG

ただいま続々お申込みを頂戴しております

たくさんの方々にお越しいただけることを楽しみにしております




DSC03070.JPG

DSC03035.JPG

DSC05893.JPG

福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/
ただいま体験レッスン受付中!

イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html





posted by scole at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月30日

いよいよ明日より、レゴブロック教室スコーレ・アソカ、夏の短期教室受付開始です!

今年も開講いたします、レゴブロック教室スコーレ・アソカ、夏の短期教室。

いよいよ明日よりお申込み受付開始です

IMG_0271.jpg写真はイメージです。


昨年、一昨年共に先着順でのご案内とさせていただいておりましたが

いずれも少人数制のクラスであるがゆえに、受付開始とほぼ同時に定員に達してしまい

ご希望の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

よって、本年度はお申込み多数の場合は抽選でご案内させていただきます。


IMG_0362.jpg写真はイメージです。


また、お申込みフォームには現時点では開講リストにない、
金曜日のクラスがあれば希望するという項目もございます。
ご希望が一定数に達しましたら開講させていただきます。


IMG_0020.jpg

IMG_0297.jpg

お申込みクラスは複数選択できますのでどうぞお気軽にお申込みくださいませ。

なお、お休みの日も振替レッスンが可能です。

お申込み時に合わせてご検討くださいませ。

IMG_0040.jpgIMG_0033.jpg


お越しいただけますことをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。


IMG_0427.jpg


IMG_0278.jpg




福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/
ただいま体験レッスン受付中!

イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html



posted by scole at 12:13| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月27日

夏の短期教室詳細です。

夏の短期教室詳細です。
当日お持ちいただくものはございません。
レッスン開始5分前頃にお越しくださいませ。
なお、各レッスンの間の入れ替え時間は10分間となっております。
待合スペース等も若干設けておりますが混雑が予想されます。
皆様でお譲りいただきましてお待ちいただけましたら幸いです。

IMG_0336.jpg
レッスンスペースの一部

IMG_0333.jpg
待ちあいスペースの一部


また、レッスン中の保護者の方の出入りはご自由とさせていただきます。
レッスンの流れは、あいさつ→課題の説明とディスカッション→作成→発表となっており、作成終了は毎時30分〜35分が目安です。
発表やおかたづけをご覧になりたい場合は作成終了時間を目安にお戻りくださいませ。(授業終了は毎時45分〜50分です)

IMG_0352.jpg

なお、授業スペースのほかに保護者の方の椅子も若干ですがご準備させていただきます。
短期教室中は毎時間ご覧いただいても結構ですのでご利用くださいませ。
(席には限りがございますのでご了承ください。)
なお、レッスン中の私語・飲食等はご遠慮くださいませ。
また、授業中以外の教室内外での事故につきましては保護者の責任の上ご注意くださいませ。(お連れのご兄弟様含む)

IMG_0504.jpg


駐車場に関しましては教室専用のものはございませんが
近隣にはたくさんコインパーキングがございます。どうぞご利用ください。

IMG_0305.jpg


授業の際、写真撮影をいたしまして毎時間授業の記録を個別におつくりいたします。
(最終日にお渡しいたします。なお、振替先では記録は一切書かれません)
また、メディア承諾をいただいている方の中から作品の写真を教室HPに掲載させていただきます。
授業の際にも保護者の方に写真を撮っていただく時間を設けます。

IMG_0311.jpg


最後に、振替に関しましてはお申込み時にいただきましたご要望を基に振替受講を承ります。
お休みされる日と振替先の希望日を第3希望までお書きの上、ご連絡くださいませ。
振替はHP上に掲載されている夏の短期教室の同じコースの別の時間帯、
もしくは8/22以降の同じ時間帯(同じコースの別の時間帯でも可)でも承ります。

IMG_0331.jpg


以上、長くなりましたがこちらでご案内終了とさせていただきます。
何かご不明な点等ございましたらいつでもご連絡くださいませ。
お越しいただけることを心よりお待ちいたしております。

お申込み・詳細は
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/summer.html


IMG_0342.jpg


福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/
ただいま体験レッスン受付中!

イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html


posted by scole at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月25日

夏の短期教室 開講いたします!

2016年夏の短期教室開講いたします!

IMG_0487.jpg
IMG_0007.jpg

今年は福岡市の公立小学校の夏休みが短くなる関係で全3回の企画です。
これない日があっても全員に必ず振替レッスンが受講できるように日程を組んでおりますので
どうぞお気軽にご参加ください。

詳しくは
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/summer.html

IMG_0081.jpg

夏の短期教室を受講いただいた後、ご入会で入会金(通常21,600円)が何と無料に!
お得なこの機会に是非、ご検討くださいませ。

なお、お申込みの方が定員よりも多い場合は恐縮ですが抽選とさせていただきます。
ご了承くださいませ。

IMG_0099.jpg

また、夏の短期教室お申込み〜実施期間は体験レッスンをお休みさせていただきます。
9月中旬より再開させていただきます。


多くの皆様にお越しいただけることをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

お申込みはこちらから
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/summer.html

IMG_0515.jpg


福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/
ただいま体験レッスン受付中!

イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html

posted by scole at 11:07| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月15日

福岡県立美術館にてイベントをさせていただきました

福岡県立美術館「印象派展」にてイベントをさせていただきました。

DSC00272.JPG

ありがたいことに募集するとほぼ同時に満席になったと美術館の方からお聞きしました。

印象派展にちなんでテーマは「ゴッホの跳ね橋」。

1888年、フランスの南部地方、アルルで描かれた絵です。

実際に上がったり下がったりする跳ね橋を作りました。

DSC00296.JPGDSC00300.JPGDSC00302.JPG

できたら向かいに座っているお友達と一緒に合わせて跳ね橋を完成させました。

DSC02400.JPGDSC02401.JPGDSC02403.JPG

上がったり下がったりするにはどのような仕組みが必要なのか、

また、構造の基本として「安定な形」は三角形で実際の建造物にも使われていることも知りました。

そのあと、教室で使っているiPadでプログラミングしてブルートゥースでロボットを動かすモデルも体験してもらいました。

DSC00315.JPG

同時開催の自由に遊べるブロック体験スペースでは

DSC00326.JPG

大人も子どもも一緒になって楽しんでいる姿が見られてうれしく思いました。

DSC00357.JPG

DSC00352.JPG


最後に、お世話になりました福岡県立美術館のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

個人的にも展示をゆっくりと見ることが出来てとても勉強になりました。

子どものころから美術館に足を運んで素敵な時間を過ごすことができるのはとても幸せなことですね。



福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/
ただいま体験レッスン受付中!

イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html





posted by scole at 14:05| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月14日

福岡市西区の「アソカの森幼稚園」で体験会をさせていただきました。

福岡市西区の「アソカの森幼稚園」で体験会をさせていただきました。

地下鉄に乗って筑肥線で九大学研都市駅へ

DSC08700.JPG

この日は年長さんが体験しました。

DSC08707.JPG

テーマは「ランチャーカー」ランチャーを押し出す力で進む車です。

DSC08731.JPG

DSC08719.JPG

DSC08725.JPG

みんな自発的に発展させて学びを深めていました。

お話を聞く姿勢もとても素晴らしく、さすが年長さんだなと思いました。

DSC08733.JPG

DSC08735.JPG

福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/
ただいま体験レッスン受付中!

イベント依頼もお気軽にご相談ください。
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/event.html

posted by scole at 13:16| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月12日

福岡県立美術館様にてイベント協力をさせていただきます

福岡県立美術館様にてイベント協力をさせていただきます!

4月16日(土)〜 6月5日(日)の期間中、
セザンヌ、モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーギャン、マティスなど
印象派の作品を多数展示した「印象派展」が福岡県立美術館で開催されます。

content(6).jpg


そちらに、レゴブロック教室 スコーレ・アソカは協力という形で参加させていただくことになりました

content(5).jpg

右下に名前も載せていただいています。

また、5月5日(木・祝日)の子どもの日は
LEGOブロックでゴッホの「はね橋」を作ろう!というイベントをさせてもらいます。

content(8).jpg

DSC04634.JPG
※写真はイメージです。

申し込みが必要だそうですので(美術館様がご案内くださいます)
どうぞ余裕を持ってお尋ねくださいませ。

福岡県立美術館はこちら
http://fukuoka-kenbi.jp/

イベント詳細はこちら(美術館様のサイトです)
http://fukuoka-kenbi.jp/event/2016/kenbi6915.html

皆様のお越しをお待ちしております。



福岡でレゴブロックを使った学び・習い事なら「スコーレ・アソカ」
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/
体験レッスン受付中!


posted by scole at 14:48| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月04日

KBCラジオ「中島探偵団」で12月20日18:30から教室の紹介をしていただきます

DSC00165.JPG

KBCラジオ「中島探偵団」の取材で中島浩二さんが教室に来てくださいました。

放送は12月20日18:30から。KBCラジオで。

是非お聞きください!

****************************************

新年度の会員様募集受付開始は2016年1月18日(月)10時から一斉開始です。
定員に達し次第受付を締め切らせていただきますので何卒ご了承くださいませ。

詳しくはこちら
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/new_student2016.html



****************************************


紹介してもらった作品はこちら




中島浩二さんに見ていただいた作品の一つです。
パソコンで4秒ごとに回転の向きを変えて音を鳴らしながら動く
ようにプログラミングした空中ブランコを作りました。


もう一つはこちら

DSC00174.JPG

DSC00176.JPG


歯車は間にどんな大きさの歯車が何個入っていようとも結局ははじめと終わりの歯の数で
回すほう(ドライバー)と最終的に回されるほう(フォロワー)の回転の速さは決まります。
この写真場合、初めと終わりが同じ歯の数(40枚歯)なので同じ速さで回転します。

この内容はかけ算わり算の概念に基づく話なので小学校2年生から4年生のダクタキッズクラスで学習します。
有名私立学校の入試問題にも出たそうですよ。(実際に合格した教室生徒さんから聞きました)



****************************************

新年度の会員様募集受付開始は2016年1月18日(月)10時から一斉開始です。
定員に達し次第受付を締め切らせていただきますので何卒ご了承くださいませ。

詳しくはこちら
http://www.h3.dion.ne.jp/~scole/new_student2016.html



****************************************



posted by scole at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月22日

明日『24時間テレビ 愛は地球を救う』の出展店舗でお手伝いをします。

スコーレ・アソカは、『 24時間テレビ 愛は地球を救う 』 の趣旨に賛同し、
Good不動産様からのお声がけで、明日8月23日(日)、
大丸パサージュ広場のGood不動産ブースにて、チャリティイベントをお手伝いします。

HD4.JPG
(写真はイメージです)


Good不動産様がが手掛ける『 BLOCK HOUSE 』をイメージした、
大きなレゴブロックで「家作り」を行います。

EH.JPG
(写真はイメージです)

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。


posted by scole at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月25日

九州電力本社の見学に行きました。

昨日、九州電力本社の見学に行きました。

参加したのは小学6年生の3名です。

「企業が実際に行っている環境に配慮したリサイクル活動等」に関して自分たちの疑問に
答えていただきました。

DSC06396.JPG

◎ 10年前と今でごみは減ったの?

◎ 発電しても使われない電気はごみになってしまうの?

◎ ごみでは発電できないの?

◎ 実際にリサイクルしたものを見てみたい!

など、まだまだたくさんの質問に答えていただきました。

使用した紙はリサイクルされてトイレットペーパーに

DSC06401.JPG

石炭灰はブロックに

DSC06403.JPG

形を変えて使われていました。

参加した3人でこれから、聞いた話をまとめていきたいと思います。

たくさんの人が静かに働いている場所で、とても緊張したけれど、有意義な時間を過ごしました。

DSC06412.JPG

九州電力の皆様、本当にありがとうございました。


posted by scole at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月24日

夏の短期教室スタートしました

夏の短期教室スタートしました。

DSC06393.JPG


ご参加の皆様は少しでも楽しい時間を過ごしていただければ嬉しく思います。

DSC06312.JPG

また、ありがたいお声も頂戴しました!

「習い事は初めてなんですが、レゴの講習以外にも、キチンと姿勢や挨拶を指導してくださるので、色んなことで成長していけるんじゃないかなと思います。始めに先生から子供がどのような子で、どのようなとこを気にかけていたほうがいいかなども聞いていただけたし、少人数制で先生が側にいていただけるとこも子供達が安心できる環境だなと思いました。

教室の前を偶然通りかかって、今まで自分の意思をあまり言う子ではなかったのですが、自分でレゴ教室に言ってみたいと言われ今回参加させていただいたのですが、息子に合ったいい教室に出会えたと思いました。これからもよろしくお願いいたします。」

DSC06353.JPG

スタッフ一同、ありがたいお声に恐縮いたしております。

これからもよりよい環境をご提供させていただけるよう、全力でがんばります!



posted by scole at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント関係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする