スマートフォン専用ページを表示
スコーレ日記
レゴブロック教室の先生たちの日常です。
TOP
/ はろはろ
<<
1
2
3 -
2010年04月01日
新年度スタート
今日から4月!
初登校をイメージして、
教室の前にいつも出している大きなレゴ人形も
新しくつくりなおしました。
けれど今朝は春雨・・・。
初日から濡れるのもかわいそうなので室内で写真をとってみました。
posted by scole at 11:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
はろはろ
|
|
2010年03月25日
生徒作品ですよ〜♪
教室で見せてくれた、生徒作品です。
生徒が自宅で作成してきてくれたもので、わざわざこわさずに持参してくれました。
作品材料には、授業のレゴ教材を使用してくれてます。
ジュニア・ロボティクスの方は、2輪バイクで自立しています。細かなディテールにあったレゴ部品が使われていました。
ロボティクスの方はNXTを使用して、ペット型ロボットを作ってくれました。プログラムにより、伏せたり、起き上がったりします。もちろん自走もします。全てのセンサーが顔の周りに集中していて、周りの環境によってリアクションできるようにプログラムされています。
posted by scole at 14:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
はろはろ
|
|
2010年03月24日
平日クラスのお友達は・・・
平日クラスのお友達は・・・
来週は通常の授業時間がお休みですので、まちがわないでくださいね。
みんな合同で、3月29日の月曜日に、いつもとは別時間で授業があるので
ご注意を!!!
posted by scole at 13:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
はろはろ
|
|
2010年03月17日
小さな来訪者
出産の関係でお教室を離れていたインストラクターの先生が、とても可愛らしい男の赤ちゃんを無事に出産されて教室まで連れてきてくれました。
元教え子の生徒さん達も、久しぶりに先生に再会できてとても嬉しそうな様子。
休み時間には赤ちゃんの愛らしいしぐさに皆さん釘付けになっていました。
posted by scole at 11:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
はろはろ
|
|
2010年03月05日
雛飾りをつくりました。
3月になりました。
今週は寒暖の差が大きかったせいかお休みの生徒さんが少し多かったみたいです。
レゴの授業では、ハローダクタのみんなに雛飾りをつくってもらう課題がありましたので、少しだけ作品をアップします。
お休みの生徒さんも、よかったら作品を見てみてくださいね。
posted by scole at 10:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
はろはろ
|
|
<<
1
2
3 -
<<
2020年11月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Recent Entries
(11/30)
福岡市科学館でのロボット大会 と 公式謎解きイベント「アルクエスト」
(08/03)
体験レッスン再開しました
(08/03)
こんなロボットを作りました
(06/25)
LEGOブロック教室スコーレアソカは教室を再開いたしました。
(04/03)
スコーレ・アソカ教室では休校を決定いたしました。
Archives
2020年11月
(1)
2020年08月
(2)
2020年06月
(1)
2020年04月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(4)
2019年12月
(3)
2019年11月
(1)
2019年10月
(6)
2019年09月
(3)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
2019年05月
(6)
2019年04月
(6)
2019年03月
(4)
2019年02月
(6)
2019年01月
(8)
2018年12月
(2)
2018年10月
(1)
Categories
カテゴリ無し
(17)
イベント関係
(53)
授業関係
(107)
ロボット関係(FLL等)
(28)
お知らせ
(96)
まいまい
(277)
アソカくん
(22)
はろはろ
(45)
にゃん吉
(4)
ワタリ
(5)
じゅごん
(4)
Links
スコーレ・アソカ